ITALIC TRAINING
<クラス案内> イタリック体 トレーニング
イタリック体経験者のみ受講可能なクラスです
イタリック体をさらに優雅に
憧れのイタリック体。一番求められ、喜ばれ、使う機会の多い書体。カリグラファーとして「書きこなせる」事が求められる書体です。
しかし実はとても難しい書体のひとつでもあります。書けるは書ける、習ったことは習った、でもエレガントに書きこなすのは本当に難しい!そう感じている方は多いはずです。
このクラスはイタリック体をブラッシュアップするためのトレーニングクラスです。基本の書き方の復習と応用、そして変形や作品での活用方法などが中心になりますが、もちろん新しい情報も多く含みます。毎回テーマを持ってトレーニングすることで、すでに修得したイタリック体の理解がさらに深まり、自信を持って作品に生かせるようになります。
イタリック体受講済みの方はぜひチャレンジして下さい。
5ヶ月の流れ
- ペンワークの見直し
- 小文字の復習と応用
- リガチャー(連結)と変形の復習と応用
- 大文字の復習と応用
- バリエーション
- フローリッシュ ほか
受講について
受講資格:
- 当スクールでイタリック体を受講済みである事。
- 当スクールで未受講であっても上記相当の知識と技術を有する場合、受講頂けることがあります。ご相談ください。
受講料 : 52,000円/期 (テキスト代2,000円、消費税、お茶、お茶菓子代込/画材等は各自用意)
日程 : 隔週、各 約3時間×10回 (または毎週・各約1.5時間・20回)
- 講義および実技(約2.5時間)の後、片付けを挟んでティータイムがあります。ティータイムには、制作中の作品の相談および次回の説明・宿題説明を含むお知らせを行います。作品の進捗、お知らせの量により、30分~1時間は必要です。その為時間は3時間となっております。
- この項目は「定期クラスで受講される場合」の概要です。セミプライベートレッスンなどでの受講をご希望の場合はお問い合わせ下さい。
- 振替システム、事前基礎講習などについては該当ページをご確認ください。
受講申し込み
お申込み可能な時期は下にボタンが表示され、申込み(購入)できます。
・来学期の募集が無い場合はボタンの表示がありません
・すでに満席の場合はボタンを押した先が「在庫無し」になっています
※今学期・来学期のクラススケジュールは コチラ にてご確認下さい。