家族が増えたら〜作品の加筆修正『椿の家族イニシャル』〜
数年前、結婚式の為の作品をご依頼頂いたお二人に
かわいい赤ちゃんがご誕生しました♪
そして、
ずっと夢見てきた日、
その作品に「小さなつぼみ」を描き足せる日がやってきました。

元はこれ! ( ↑上↑ )
「もしベビに恵まれたら・・・♪」と
花嫁さんと一緒に楽しい想像をしながら、
いつかの加筆を想定してデザインした懐かしい作品。
ずっとお家に飾って大切にしてくれていた作品。
ご家族の名字のイニシャル「M」に、
結婚式の式場にちなんだお花「椿」を合わせた作品です。

トレーシングペーパーをあててデザイン。
描き足すのは「蕾と葉っぱを1セット」です。
どうしても、
もともと描かれていた葉っぱの上に乗ってしまいます。
なので・・・

蕾を描く予定の箇所を削り落とします。
紙に触らず、絵の具だけ。
注意が必要です。

元の色に合わせて色を作り、描き込みます。
何色にするか迷いましたが椿には「斑入り」がありますから♪
赤と白の2色の「斑入りの椿のつぼみ」にしました。

完成!
(この下にご夫婦のお名前がイタリック体で書いてあります。)
かたい小さなつぼみではなく、
ちょっと開きかけのやわらかいつぼみにしました。
加筆したつぼみ部分の拡大はこんな感じ( ↓ )です♪

このつぼみを、
咲き誇る大輪に描き直す日もいつかやってくるのかしら。
この子が大人になって、この子の家族の為の作品を作る日も来たりするのかな。
そんなこの上ない幸せな夢を見ます。
最高に幸せな制作時間。
このチャンスを貰えた事に感謝の気持ちが押さえられません。
元気におおきくなるのよ。
幸せになってね。
これから花開く人生を心から祝福します。

以上、
カリグラフィー工房 ヤヨ・カリグラフィー および
カリグラフィー教室 モジ・アカデミア の
カリグラファー 西村弥生 でした(^ー^)
次回も
東京・南青山の工房 兼 教室より、
文字から始まるステキ生活をお届けします!
yayo