暗黒時代にどっぷり
重い書体で数学期ウンウンうなり続けた土曜Aのグレード2メンバー。
今日はコレを読み解いて、分析して、書きますよー。
(すでにお菓子をかじり中☆)
王様のサインも面白いです。

書けたー?
どうなったー?
そうクラスメイトの文字を覗き込みにいって・・・
やっぱりオヤツ。笑

分析を終えたら
「短い文章を選んで、時間をかけずにサッと書く」のプロジェクトに取り組みます。

カケタ♪
理解が甘くて間違ったアルファベットになってしまったり、
少しバランスがくずれたり。
でも短時間でこの複雑な書体を書けるようになるのは、
その前に何年もの努力があるからですよ。
よくできました!

ホッとしたのも束の間。
「次はこれですよー」で目を回す方々。笑
テキストがなんだかすごいです。

ははは。
もはや読めない。
でも書いてるとくせになっちゃう。

よくがんばりました!
来学期は気楽に取り組めるご褒美書体よ。
本当よ(^o^)

以上、
カリグラフィー工房 ヤヨ・カリグラフィー および
カリグラフィー教室 モジ・アカデミア の
カリグラファー 西村弥生 でした(^ー^)
次回も
東京・南青山の工房 兼 教室より、
文字から始まるステキ生活をお届けします!
yayo